関東地区
関東地区土曜日
順位表
順位 | チーム名 | 試合数 | 勝 | 負 | 引 | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失 | 勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | さわやかSeeSaa | 4 | 3 | 0 | 1 | 10 | 17 | -6 | 11 | 0.750 |
2 | SEALs | 3 | 2 | 1 | 0 | 6 | 14 | -9 | 5 | 0.667 |
3 | ハードライナーズ | 2 | 1 | 0 | 1 | 4 | 6 | -2 | 4 | 0.500 |
4 | 練馬GOLDENHIGHER | 3 | 1 | 2 | 0 | 3 | 7 | -11 | -4 | 0.333 |
5 | グリンピース | 4 | 0 | 4 | 0 | -4 | 0 | -16 | -16 | 0.000 |
星取表
チーム名 | A | B | C | D | E | |
---|---|---|---|---|---|---|
A | さわやかSeeSaa | ○ 7 - 3 | ○ 4 - 1 | △ 2 - 2 | ○ 勝 - 敗 | |
B | SEALs | × 3 - 7 | ○ 7 - 2 | ○ 勝 - 敗 | ||
C | 練馬GOLDENHIGHER | × 1 - 4 | × 2 - 7 | ○ 勝 - 敗 | ||
D | ハードライナーズ | △ 2 - 2 | ○ 勝 - 敗 | |||
E | グリンピース | × 敗 - 勝 | × 敗 - 勝 | × 敗 - 勝 | × 敗 - 勝 |
※「勝」…不戦勝、「敗」…不戦敗
試合結果
第1節
○ | さわやかSeeSaa | 7 | ― | 3 | SEALs | × |
(戦評)
さわやかseesaaは5回表に松本、三田のホームラン等で一挙6得点で逆転。先発里7回3失点完投勝利。(さわやかSeeSaa)
(SEALs)
さわやかseesaaは5回表に松本、三田のホームラン等で一挙6得点で逆転。先発里7回3失点完投勝利。(さわやかSeeSaa)
(SEALs)
久しぶりのご対戦でしたが、緊張感あるとても良い試合でした。また、よろしくお願いします。(さわやかSeeSaa)
(SEALs)
(SEALs)
第2節
○ | さわやかSeeSaa | 4 | ― | 1 | 練馬GOLDENHIGHER | × |
(戦評)
先発ピッチャー里が,7回途中1失点の好投&決勝点となる先制2ランホームランを放つ。(さわやかSeeSaa)
(練馬GOLDENHIGHER)
先発ピッチャー里が,7回途中1失点の好投&決勝点となる先制2ランホームランを放つ。(さわやかSeeSaa)
(練馬GOLDENHIGHER)
素敵なグラウンド手配ありがとうございます。今後ともお付き合いよろしくお願い致します。(さわやかSeeSaa)
(練馬GOLDENHIGHER)
(練馬GOLDENHIGHER)
○ | SEALs | 不戦勝 | ― | 不戦敗 | グリンピース | × |
(戦評)
(SEALs)
(グリンピース)
(SEALs)
(グリンピース)
(SEALs)
(グリンピース)
(グリンピース)
第3節
○ | さわやかSeeSaa | 不戦勝 | ― | 不戦敗 | グリンピース | × |
(戦評)
(さわやかSeeSaa)
(グリンピース)
(さわやかSeeSaa)
(グリンピース)
(さわやかSeeSaa)
(グリンピース)
(グリンピース)
第4節
△ | さわやかSeeSaa | 2 | ― | 2 | ハードライナーズ | △ |
(戦評)
先発投手の好投により、両者譲らず2−2引き分けとなった。(さわやかSeeSaa)
(ハードライナーズ)
先発投手の好投により、両者譲らず2−2引き分けとなった。(さわやかSeeSaa)
(ハードライナーズ)
いつもありがとうございます(さわやかSeeSaa)
(ハードライナーズ)
(ハードライナーズ)
○ | 練馬GOLDENHIGHER | 不戦勝 | ― | 不戦敗 | グリンピース | × |
(戦評)
(練馬GOLDENHIGHER)
(グリンピース)
(練馬GOLDENHIGHER)
(グリンピース)
(練馬GOLDENHIGHER)
(グリンピース)
(グリンピース)
第5節
○ | SEALs | 7 | ― | 2 | 練馬GOLDENHIGHER | × |
(戦評)
(SEALs)
(練馬GOLDENHIGHER)
(SEALs)
(練馬GOLDENHIGHER)
この度はありがとうございました。(SEALs)
(練馬GOLDENHIGHER)
(練馬GOLDENHIGHER)
○ | ハードライナーズ | 不戦勝 | ― | 不戦敗 | グリンピース | × |
(戦評)
(ハードライナーズ)
(グリンピース)
(ハードライナーズ)
(グリンピース)
(ハードライナーズ)
(グリンピース)
(グリンピース)
関東地区日曜日
順位表
順位 | チーム名 | 試合数 | 勝 | 負 | 引 | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失 | 勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | D’LLERS | 3 | 3 | 0 | 0 | 9 | 19 | -11 | 8 | 1.000 |
2 | 森の中のケバブ | 5 | 2 | 2 | 1 | 7 | 17 | -15 | 2 | 0.400 |
3 | KAMIYUBI BC | 5 | 1 | 2 | 2 | 5 | 16 | -21 | -5 | 0.200 |
4 | SURFRIDER | 4 | 1 | 2 | 1 | 4 | 13 | -18 | -5 | 0.250 |
5 | くじら | 2 | 1 | 1 | 0 | 3 | 11 | -5 | 6 | 0.500 |
6 | ユトリジェネレーションズ | 2 | 0 | 0 | 2 | 2 | 5 | -5 | 0 | 0.000 |
7 | 博報堂クラッチ | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | -8 | -6 | 0.000 |
星取表
チーム名 | A | B | C | D | E | F | G | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | D’LLERS | ○ 10 - 5 | ○ 5 - 4 | ○ 4 - 2 | ||||
B | SURFRIDER | × 5 - 10 | × 1 - 2 | ○ 2 - 1 | △ 5 - 5 | |||
C | 森の中のケバブ | × 4 - 5 | ○ 2 - 1 | △ 3 - 3 | ○ 8 - 2 | × 0 - 4 | ||
D | くじら | × 1 - 2 | ○ 10 - 3 | |||||
E | ユトリジェネレーションズ | △ 3 - 3 | △ 2 - 2 | |||||
F | 博報堂クラッチ | × 2 - 8 | ||||||
G | KAMIYUBI BC | × 2 - 4 | △ 5 - 5 | ○ 4 - 0 | × 3 - 10 | △ 2 - 2 |
※「勝」…不戦勝、「敗」…不戦敗
試合結果
第1節
○ | D’LLERS | 10 | ― | 5 | SURFRIDER | × |
(戦評)
(D’LLERS)
(SURFRIDER)
(D’LLERS)
(SURFRIDER)
グランド、審判手配ありがとうございました。(D’LLERS)
対戦ありがとうございました。今後共よろしくお願い致します。(SURFRIDER)
対戦ありがとうございました。今後共よろしくお願い致します。(SURFRIDER)
第2節
○ | D’LLERS | 5 | ― | 4 | 森の中のケバブ | × |
(戦評)
(D’LLERS)
(森の中のケバブ)
(D’LLERS)
(森の中のケバブ)
グランド、審判手配ありがとうございました。(D’LLERS)
対戦ありがとうございました!(森の中のケバブ)
対戦ありがとうございました!(森の中のケバブ)
○ | くじら | 10 | ― | 3 | KAMIYUBI BC | × |
(戦評)
(くじら)
(KAMIYUBI BC)
(くじら)
(KAMIYUBI BC)
遠征頂きありがとうございました!(くじら)
(KAMIYUBI BC)
(KAMIYUBI BC)
第3節
× | 森の中のケバブ | 0 | ― | 4 | KAMIYUBI BC | ○ |
(戦評)
(森の中のケバブ)
(KAMIYUBI BC)
(森の中のケバブ)
(KAMIYUBI BC)
対戦ありがとうございました、(森の中のケバブ)
(KAMIYUBI BC)
(KAMIYUBI BC)
第4節
△ | SURFRIDER | 5 | ― | 5 | KAMIYUBI BC | △ |
(戦評)
(SURFRIDER)
(KAMIYUBI BC)
(SURFRIDER)
(KAMIYUBI BC)
対戦ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。(SURFRIDER)
対戦いただきありがとうございました! また是非よろしくお願いいたします!(KAMIYUBI BC)
対戦いただきありがとうございました! また是非よろしくお願いいたします!(KAMIYUBI BC)
○ | 森の中のケバブ | 8 | ― | 2 | 博報堂クラッチ | × |
(戦評)
(森の中のケバブ)
(博報堂クラッチ)
(森の中のケバブ)
(博報堂クラッチ)
対戦ありがとうございました。(森の中のケバブ)
(博報堂クラッチ)
(博報堂クラッチ)
第5節
○ | SURFRIDER | 2 | ― | 1 | くじら | × |
(戦評)
(SURFRIDER)
2回裏にくじらが先制
しかし4回表、SURFRIDERが本塁打を放ち逆転に成功
結局これが決勝点となり、1-2でSURFRIDERが勝利となった(くじら)
(SURFRIDER)
2回裏にくじらが先制
しかし4回表、SURFRIDERが本塁打を放ち逆転に成功
結局これが決勝点となり、1-2でSURFRIDERが勝利となった(くじら)
対戦ありがとうございました。またよろしくお願い致します。(SURFRIDER)
ありがとうございました! また宜しくお願いいたします!(くじら)
ありがとうございました! また宜しくお願いいたします!(くじら)
△ | ユトリジェネレーションズ | 2 | ― | 2 | KAMIYUBI BC | △ |
(戦評)
初回KAMIYUBIが1点を先制し、3回にも無死1,3塁からダブルプレーの間に1点を加え中盤まででKAMIYUBIが2点をリード。
ユトリは相手投手陣を中々攻略出来ていない状況であったが、
4回に押し出しなどで2点を返し同点。
お互いなかなかチャンスを生かしきれない状況で、両投手陣が踏ん張ったような試合展開であった。(ユトリジェネレーションズ)
(KAMIYUBI BC)
初回KAMIYUBIが1点を先制し、3回にも無死1,3塁からダブルプレーの間に1点を加え中盤まででKAMIYUBIが2点をリード。
ユトリは相手投手陣を中々攻略出来ていない状況であったが、
4回に押し出しなどで2点を返し同点。
お互いなかなかチャンスを生かしきれない状況で、両投手陣が踏ん張ったような試合展開であった。(ユトリジェネレーションズ)
(KAMIYUBI BC)
遠征戴いたなか、試合後も交流有難うございました。
また是非オープン戦などでも、お相手頂ければ幸いです。
引き続き宜しくお願いします。
(ユトリジェネレーションズ)
(KAMIYUBI BC)
(KAMIYUBI BC)
第6節
○ | D’LLERS | 4 | ― | 2 | KAMIYUBI BC | × |
(戦評)
(D’LLERS)
(KAMIYUBI BC)
(D’LLERS)
(KAMIYUBI BC)
対戦ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。(D’LLERS)
(KAMIYUBI BC)
(KAMIYUBI BC)
△ | 森の中のケバブ | 3 | ― | 3 | ユトリジェネレーションズ | △ |
(戦評)
(森の中のケバブ)
ユトリ先攻で試合開始。
初回無死3塁のチャンスを生かせず無得点。
一方ケバブの攻撃は、2番打者にHRが生まれ先制。
その後ミスなども絡み2点を加える。
ケバブ先発投手に3回までで無安打に抑えられるも、2番手投手に対しランナーをため、ゲッツー崩れと相手のエラーも絡み2点をユトリが返す。最終回には、2死1塁からエンドランが決まり、同点に追いつく。
逆転ならずとも、最終回は0に抑え、結果として3-3の引き分けとなる。(ユトリジェネレーションズ)
(森の中のケバブ)
ユトリ先攻で試合開始。
初回無死3塁のチャンスを生かせず無得点。
一方ケバブの攻撃は、2番打者にHRが生まれ先制。
その後ミスなども絡み2点を加える。
ケバブ先発投手に3回までで無安打に抑えられるも、2番手投手に対しランナーをため、ゲッツー崩れと相手のエラーも絡み2点をユトリが返す。最終回には、2死1塁からエンドランが決まり、同点に追いつく。
逆転ならずとも、最終回は0に抑え、結果として3-3の引き分けとなる。(ユトリジェネレーションズ)
対戦ありがとうございました!(森の中のケバブ)
グラウンド確保有難うございました。 また対戦の機会御座いましたら、宜しくお願い致します。(ユトリジェネレーションズ)
グラウンド確保有難うございました。 また対戦の機会御座いましたら、宜しくお願い致します。(ユトリジェネレーションズ)
第7節
× | SURFRIDER | 1 | ― | 2 | 森の中のケバブ | ○ |
(戦評)
(SURFRIDER)
(森の中のケバブ)
(SURFRIDER)
(森の中のケバブ)
グランドコンディション悪化に伴い、変更など事前に色々ご協力いただきありがとうございました。また機会がありましたら対戦お願い致します。(SURFRIDER)
グラウンド等フレキシブルに対応してくださり、ありがとうございました! またよろしくお願いします。(森の中のケバブ)
グラウンド等フレキシブルに対応してくださり、ありがとうございました! またよろしくお願いします。(森の中のケバブ)
関西地区
関西地区土曜日
順位表
順位 | チーム名 | 試合数 | 勝 | 負 | 引 | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失 | 勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アルフォート | 2 | 2 | 0 | 0 | 6 | 14 | -10 | 4 | 1.000 |
2 | ヤンチャーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.000 | |
3 | GORIMAX | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.000 | |
4 | 大阪BABERUTH | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 9 | -10 | -1 | 0.000 |
5 | Osaka Rangers | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | -4 | -3 | 0.000 |
星取表
チーム名 | A | B | C | D | E | |
---|---|---|---|---|---|---|
A | GORIMAX | |||||
B | Osaka Rangers | × 1 - 4 | ||||
C | 大阪BABERUTH | × 9 - 10 | ||||
D | ヤンチャーズ | |||||
E | アルフォート | ○ 4 - 1 | ○ 10 - 9 |
※「勝」…不戦勝、「敗」…不戦敗
試合結果
第2節
× | Osaka Rangers | 1 | ― | 4 | アルフォート | ○ |
(戦評)
(Osaka Rangers)
(アルフォート)
(Osaka Rangers)
(アルフォート)
(Osaka Rangers)
対戦ありがとうございました。(アルフォート)
対戦ありがとうございました。(アルフォート)
第4節
× | 大阪BABERUTH | 9 | ― | 10 | アルフォート | ○ |
(戦評)
(大阪BABERUTH)
(アルフォート)
(大阪BABERUTH)
(アルフォート)
(大阪BABERUTH)
対戦ありがとうございました。(アルフォート)
対戦ありがとうございました。(アルフォート)
関西地区日曜日A
順位表
順位 | チーム名 | 試合数 | 勝 | 負 | 引 | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失 | 勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | LBP | 4 | 4 | 0 | 0 | 12 | 30 | -7 | 23 | 1.000 |
2 | チャーリーブラウン | 4 | 3 | 1 | 0 | 9 | 23 | -15 | 8 | 0.750 |
3 | JAPAN BOYS | 2 | 2 | 0 | 0 | 6 | 30 | -3 | 27 | 1.000 |
4 | FANASTI | 2 | 1 | 1 | 0 | 3 | 8 | -9 | -1 | 0.500 |
5 | Gaudius | 3 | 1 | 2 | 0 | 3 | 6 | -12 | -6 | 0.333 |
6 | ジョンティーラビッツ | 3 | 1 | 2 | 0 | 3 | 5 | -12 | -7 | 0.333 |
7 | 忍SPIRITS | 6 | 0 | 6 | 0 | -4 | 3 | -47 | -44 | 0.000 |
星取表
チーム名 | A | B | C | D | E | F | G | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | LBP | ○ 勝 - 敗 | ○ 7 - 0 | ○ 6 - 0 | ○ 13 - 7 | |||
B | FANASTI | ○ 7 - 2 | × 1 - 7 | |||||
C | JAPAN BOYS | ○ 24 - 1 | ○ 6 - 2 | |||||
D | 忍SPIRITS | × 敗 - 勝 | × 2 - 7 | × 1 - 24 | × 敗 - 勝 | × 敗 - 勝 | × 敗 - 勝 | |
E | ジョンティーラビッツ | × 0 - 7 | ○ 勝 - 敗 | × 1 - 5 | ||||
F | Gaudius | × 0 - 6 | × 2 - 6 | ○ 勝 - 敗 | ||||
G | チャーリーブラウン | × 7 - 13 | ○ 7 - 1 | ○ 勝 - 敗 | ○ 5 - 1 |
※「勝」…不戦勝、「敗」…不戦敗
試合結果
第1節
○ | JAPAN BOYS | 24 | ― | 1 | 忍SPIRITS | × |
(戦評)
(JAPAN BOYS)
(忍SPIRITS)
(JAPAN BOYS)
(忍SPIRITS)
対戦いただき誠に有難うございました。(JAPAN BOYS)
(忍SPIRITS)
(忍SPIRITS)
第2節
× | 忍SPIRITS | 不戦敗 | ― | 不戦勝 | チャーリーブラウン | ○ |
(戦評)
(忍SPIRITS)
(チャーリーブラウン)
(忍SPIRITS)
(チャーリーブラウン)
(忍SPIRITS)
(チャーリーブラウン)
(チャーリーブラウン)
第3節
○ | LBP | 不戦勝 | ― | 不戦敗 | 忍SPIRITS | × |
(戦評)
(LBP)
(忍SPIRITS)
(LBP)
(忍SPIRITS)
(LBP)
(忍SPIRITS)
(忍SPIRITS)
第4節
○ | LBP | 7 | ― | 0 | ジョンティーラビッツ | × |
(戦評)
初回からチャンスを作るも点数が入らなく流れが悪かったですが、2回以降は先制、中押し、ダメ押しと点数をとることが出来ました。(LBP)
(ジョンティーラビッツ)
初回からチャンスを作るも点数が入らなく流れが悪かったですが、2回以降は先制、中押し、ダメ押しと点数をとることが出来ました。(LBP)
(ジョンティーラビッツ)
暑い中、対戦していただいてありがとうございました。(LBP)
(ジョンティーラビッツ)
(ジョンティーラビッツ)
× | FANASTI | 1 | ― | 7 | チャーリーブラウン | ○ |
(戦評)
(FANASTI)
(チャーリーブラウン)
(FANASTI)
(チャーリーブラウン)
ありがとうございました(FANASTI)
対戦ありがとうございました。 またグランド手配等ありがとうございます。 またよろしくお願い致します。(チャーリーブラウン)
対戦ありがとうございました。 またグランド手配等ありがとうございます。 またよろしくお願い致します。(チャーリーブラウン)
○ | JAPAN BOYS | 6 | ― | 2 | Gaudius | × |
(戦評)
(JAPAN BOYS)
(Gaudius)
(JAPAN BOYS)
(Gaudius)
対戦いただき誠に有難うございました。(JAPAN BOYS)
対戦ありがとうございました。(Gaudius)
対戦ありがとうございました。(Gaudius)
第5節
○ | LBP | 6 | ― | 0 | Gaudius | × |
(戦評)
初回から点数が取れていい流れで試合が運べました。(LBP)
(Gaudius)
初回から点数が取れていい流れで試合が運べました。(LBP)
(Gaudius)
対戦、ありがとうございました。
終始楽しく試合が出来ました。
また宜しくお願い致します。(LBP)
対戦ありがとうございました。またよろしくお願いします。(Gaudius)
対戦ありがとうございました。またよろしくお願いします。(Gaudius)
○ | FANASTI | 7 | ― | 2 | 忍SPIRITS | × |
(戦評)
(FANASTI)
(忍SPIRITS)
(FANASTI)
(忍SPIRITS)
ありがとうございました。(FANASTI)
(忍SPIRITS)
(忍SPIRITS)
× | ジョンティーラビッツ | 1 | ― | 5 | チャーリーブラウン | ○ |
(戦評)
(ジョンティーラビッツ)
(チャーリーブラウン)
(ジョンティーラビッツ)
(チャーリーブラウン)
(ジョンティーラビッツ)
対戦ありがとうございました。 またよろしくお願い致します。(チャーリーブラウン)
対戦ありがとうございました。 またよろしくお願い致します。(チャーリーブラウン)
第6節
○ | LBP | 13 | ― | 7 | チャーリーブラウン | × |
(戦評)
お互い空中戦でしたが何とか勝てる事が出来ました。
(LBP)
(チャーリーブラウン)
お互い空中戦でしたが何とか勝てる事が出来ました。
(LBP)
(チャーリーブラウン)
対戦いただきありがとうございました。
楽しかったです。
また宜しくお願い致します。(LBP)
(チャーリーブラウン)
(チャーリーブラウン)
× | 忍SPIRITS | 不戦敗 | ― | 不戦勝 | Gaudius | ○ |
(戦評)
(忍SPIRITS)
(Gaudius)
(忍SPIRITS)
(Gaudius)
(忍SPIRITS)
(Gaudius)
(Gaudius)
第7節
× | 忍SPIRITS | 不戦敗 | ― | 不戦勝 | ジョンティーラビッツ | ○ |
(戦評)
(忍SPIRITS)
(ジョンティーラビッツ)
(忍SPIRITS)
(ジョンティーラビッツ)
(忍SPIRITS)
(ジョンティーラビッツ)
(ジョンティーラビッツ)
関西地区日曜日B
順位表
順位 | チーム名 | 試合数 | 勝 | 負 | 引 | 勝点 | 得点 | 失点 | 得失 | 勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | DREAMSHIP | 2 | 2 | 0 | 0 | 6 | 36 | -3 | 33 | 1.000 |
2 | Peacock | 2 | 2 | 0 | 0 | 6 | 14 | -1 | 13 | 1.000 |
3 | 御堂筋クラフティ | 2 | 2 | 0 | 0 | 6 | 17 | -4 | 13 | 1.000 |
4 | 菅北リーダース | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 4 | 0 | 4 | 1.000 |
5 | K-style | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 4 | 0 | 4 | 1.000 |
6 | 大阪府立ボストン-レッドリボン軍 | 4 | 1 | 3 | 0 | 3 | 10 | -44 | -34 | 0.250 |
7 | THEE通天閣 | 6 | 0 | 6 | 0 | -5 | 2 | -35 | -33 | 0.000 |
星取表
チーム名 | A | B | C | D | E | F | G | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | K-style | ○ 勝 - 敗 | ||||||
B | Peacock | ○ 10 - 1 | ○ 勝 - 敗 | |||||
C | 大阪府立ボストン-レッドリボン軍 | × 1 - 10 | ○ 勝 - 敗 | × 1 - 21 | × 4 - 13 | |||
D | THEE通天閣 | × 敗 - 勝 | × 敗 - 勝 | × 敗 - 勝 | × 2 - 15 | × 敗 - 勝 | × 敗 - 勝 | |
E | DREAMSHIP | ○ 21 - 1 | ○ 15 - 2 | |||||
F | 菅北リーダース | ○ 勝 - 敗 | ||||||
G | 御堂筋クラフティ | ○ 13 - 4 | ○ 勝 - 敗 |
※「勝」…不戦勝、「敗」…不戦敗
試合結果
第1節
○ | 大阪府立ボストン-レッドリボン軍 | 不戦勝 | ― | 不戦敗 | THEE通天閣 | × |
(戦評)
(大阪府立ボストン-レッドリボン軍)
(THEE通天閣)
(大阪府立ボストン-レッドリボン軍)
(THEE通天閣)
(大阪府立ボストン-レッドリボン軍)
不戦敗とさせていただきます。(THEE通天閣)
不戦敗とさせていただきます。(THEE通天閣)
第2節
× | THEE通天閣 | 不戦敗 | ― | 不戦勝 | 御堂筋クラフティ | ○ |
(戦評)
(THEE通天閣)
(御堂筋クラフティ)
(THEE通天閣)
(御堂筋クラフティ)
不戦敗とさせていただきます。(THEE通天閣)
(御堂筋クラフティ)
(御堂筋クラフティ)
第3節
○ | K-style | 不戦勝 | ― | 不戦敗 | THEE通天閣 | × |
(戦評)
(K-style)
(THEE通天閣)
(K-style)
(THEE通天閣)
ありがとうございました。(K-style)
不戦敗とさせていただきます。(THEE通天閣)
不戦敗とさせていただきます。(THEE通天閣)
× | 大阪府立ボストン-レッドリボン軍 | 4 | ― | 13 | 御堂筋クラフティ | ○ |
(戦評)
(大阪府立ボストン-レッドリボン軍)
(御堂筋クラフティ)
(大阪府立ボストン-レッドリボン軍)
(御堂筋クラフティ)
有難うございました!(大阪府立ボストン-レッドリボン軍)
対戦ありがとうございました!(御堂筋クラフティ)
対戦ありがとうございました!(御堂筋クラフティ)
第5節
○ | Peacock | 不戦勝 | ― | 不戦敗 | THEE通天閣 | × |
(戦評)
(Peacock)
(THEE通天閣)
(Peacock)
(THEE通天閣)
(Peacock)
不戦敗とさせていただきます。(THEE通天閣)
不戦敗とさせていただきます。(THEE通天閣)
第6節
× | 大阪府立ボストン-レッドリボン軍 | 1 | ― | 21 | DREAMSHIP | ○ |
(戦評)
(大阪府立ボストン-レッドリボン軍)
(DREAMSHIP)
(大阪府立ボストン-レッドリボン軍)
(DREAMSHIP)
有難うございました!(大阪府立ボストン-レッドリボン軍)
対戦ありがとうございました。(DREAMSHIP)
対戦ありがとうございました。(DREAMSHIP)
× | THEE通天閣 | 不戦敗 | ― | 不戦勝 | 菅北リーダース | ○ |
(戦評)
(THEE通天閣)
(菅北リーダース)
(THEE通天閣)
(菅北リーダース)
不戦敗でお願いします。(THEE通天閣)
(菅北リーダース)
(菅北リーダース)
第7節
○ | Peacock | 10 | ― | 1 | 大阪府立ボストン-レッドリボン軍 | × |
(戦評)
(Peacock)
(大阪府立ボストン-レッドリボン軍)
(Peacock)
(大阪府立ボストン-レッドリボン軍)
(Peacock)
有難うございました!(大阪府立ボストン-レッドリボン軍)
有難うございました!(大阪府立ボストン-レッドリボン軍)
× | THEE通天閣 | 2 | ― | 15 | DREAMSHIP | ○ |
(戦評)
(THEE通天閣)
(DREAMSHIP)
(THEE通天閣)
(DREAMSHIP)
(THEE通天閣)
対戦ありがとうございました。 また機会があればよろしくお願いします。(DREAMSHIP)
対戦ありがとうございました。 また機会があればよろしくお願いします。(DREAMSHIP)