関東地区(二部)

東海地区(二部)

関西地区(二部)


関東地区
予選トーナメント
試合結果
× | 関東マッスルズ | 1 | ― | 8 | ハードライナーズ | ○ |
(戦評)
1-7でハードライナーズが勝利した。(関東マッスルズ)
ハードライナーズが先制し逃げ切った。(ハードライナーズ)
1-7でハードライナーズが勝利した。(関東マッスルズ)
ハードライナーズが先制し逃げ切った。(ハードライナーズ)
対戦ありがとうございました。(関東マッスルズ)
日程調整ありがとうございます。リーグの方もよろしくお願いします。(ハードライナーズ)
日程調整ありがとうございます。リーグの方もよろしくお願いします。(ハードライナーズ)
△ | guccy | 2 | ― | 2 | DICKIES | △ |
(戦評)
(guccy)
ジャンケンの結果1-5で敗北となりました。(DICKIES)
(guccy)
ジャンケンの結果1-5で敗北となりました。(DICKIES)
いい試合が出来ました!
機会がありましたらまた宜しくお願いします!(guccy)
今回はありがとうございました。 また機会があればよろしくお願いいたします。(DICKIES)
今回はありがとうございました。 また機会があればよろしくお願いいたします。(DICKIES)
× | 川崎ゴッズ | 1 | ― | 7 | 関東マッスルズ | ○ |
(戦評)
(川崎ゴッズ)
両チームの先発が好投し3回まで0-0の投手戦となる。
4、5回は互いに点を取り合い、2-1で迎えた6回の表、マッスルズは2死からの4連打で3点を追加。
6回裏からは代わったピッチャーが0点に抑え、マッスルズが7-1で勝利した。(関東マッスルズ)
(川崎ゴッズ)
両チームの先発が好投し3回まで0-0の投手戦となる。
4、5回は互いに点を取り合い、2-1で迎えた6回の表、マッスルズは2死からの4連打で3点を追加。
6回裏からは代わったピッチャーが0点に抑え、マッスルズが7-1で勝利した。(関東マッスルズ)
(川崎ゴッズ)
対戦ありがとうございました。(関東マッスルズ)
対戦ありがとうございました。(関東マッスルズ)
× | VICCESS | 2 | ― | 8 | DICKIES | ○ |
(戦評)
DICKIESは初回、無死満塁からタイムリー、内野ゴロで2点を先制!さらに二回には2本のホームラン等で4点を追加しリードを広げる!対するVICCESSはその裏エラーとタイムリーで2点を返すが終盤五回、六回にもDICKIESが1点ずつ加点し8-2でDICKIESの勝利!(VICCESS)
(DICKIES)
DICKIESは初回、無死満塁からタイムリー、内野ゴロで2点を先制!さらに二回には2本のホームラン等で4点を追加しリードを広げる!対するVICCESSはその裏エラーとタイムリーで2点を返すが終盤五回、六回にもDICKIESが1点ずつ加点し8-2でDICKIESの勝利!(VICCESS)
(DICKIES)
対戦ありがとうございました。完敗でした…
トーナメント頑張ってください!またリーグ戦にて対戦宜しくお願い致します。(VICCESS)
今回は対戦ありがとうございます。リーグ戦の方もよろしくお願いいたします。(DICKIES)
今回は対戦ありがとうございます。リーグ戦の方もよろしくお願いいたします。(DICKIES)
関東地区
予選トーナメント
試合結果
○ | guccy | 10 | ― | 7 | Bonds | × |
(戦評)
初回浮足立ちエラー絡みで4点を献上してしまいました。
又随所に凡ミスがあり反省点も一杯ですがチームの持ち味である勢いと
粘り強さを発揮し逆転 ゲームを優勢に運ぶことができました。
(guccy)
乱打戦をguccyが制すし優勝(Bonds)
初回浮足立ちエラー絡みで4点を献上してしまいました。
又随所に凡ミスがあり反省点も一杯ですがチームの持ち味である勢いと
粘り強さを発揮し逆転 ゲームを優勢に運ぶことができました。
(guccy)
乱打戦をguccyが制すし優勝(Bonds)
猛暑の中、対戦有難うございました。
若輩チームですが次も上を目指して頑張ります
グランド・審判の手配有難うございました 次回も対戦よろしくお願いします
※アクシデントの件お見舞い申し上げます。
(guccy)
暑い中お疲れ様でした。また宜しくお願いします(Bonds)
暑い中お疲れ様でした。また宜しくお願いします(Bonds)
× | MINORS | 2 | ― | 3 | Bonds | ○ |
(戦評)
Bonds先攻、RAISE後攻で試合開始
試合が動いたのは序盤、ワイルドピッチでBondsが
先制すると、中盤にRAISEも同じくワイルドピッチで
同点にし終盤、RAISE津嘉山選手のタイムリーで逆転に成功2-1で
最終回へ
ピッチャーゴロでエラーしてる間にホームへ行き同点に追い付かれ
次の打者がエンドランを失敗し、飛び出した三塁走者
へ捕手の津嘉山選手が放るも、送球エラーで逆転を許し
その裏、反撃が及ばず試合終了となりました。(MINORS)
2回にBONDSが相手のワイルドピッチで先制するも、
RAISEが5、6回にワイルドピッチとタイムリーで逆転する。
最終回BONDSが相手のエラー二つで、逆転し、
その裏を三人で締めて、BONDSの勝利。(Bonds)
Bonds先攻、RAISE後攻で試合開始
試合が動いたのは序盤、ワイルドピッチでBondsが
先制すると、中盤にRAISEも同じくワイルドピッチで
同点にし終盤、RAISE津嘉山選手のタイムリーで逆転に成功2-1で
最終回へ
ピッチャーゴロでエラーしてる間にホームへ行き同点に追い付かれ
次の打者がエンドランを失敗し、飛び出した三塁走者
へ捕手の津嘉山選手が放るも、送球エラーで逆転を許し
その裏、反撃が及ばず試合終了となりました。(MINORS)
2回にBONDSが相手のワイルドピッチで先制するも、
RAISEが5、6回にワイルドピッチとタイムリーで逆転する。
最終回BONDSが相手のエラー二つで、逆転し、
その裏を三人で締めて、BONDSの勝利。(Bonds)
この度は遠征して頂き有難う御座いました
感謝致します
悔しい負け方をしましたが、これも野球だと思います。
(MINORS)
RAISEの皆様対戦ありがとうございました また大会でお会いすると思いますので宜しくお願い致します。(Bonds)
RAISEの皆様対戦ありがとうございました また大会でお会いすると思いますので宜しくお願い致します。(Bonds)
○ | Bonds | 5 | ― | 4 | スナイパーズ | × |
(戦評)
BONDSが2回に相手のエラー、犠牲フライなどで大量4点を先制する。
その後は投手戦となり、ゼロ行進となるが、
6回にスナイパーズが打者9人の猛攻で4点を取り同点とする。
BONDSの最終回、1死3塁で1番清水のレフト左に抜ける長打でBONDSのサヨナラ勝ち(Bonds)
先攻スナイパーズ、後攻Bondsで試合開始。初回のチャンスで無得点に終わったBondsは2回裏に打線が繋がり4点を奪う。その後もチャンスを作るBondsだがあと1本が出ずに追加点が奪えない。0-4のまま迎えた6回表、スナイパーズは先頭打者が四球で出塁すると4本の単打で4点を取り返し同点とする。しかし、最後はBonds。最終回1死3塁のチャンスに清水選手が左翼越えサヨナラ打を放ち、4-5×でBondsが勝利した。(スナイパーズ)
BONDSが2回に相手のエラー、犠牲フライなどで大量4点を先制する。
その後は投手戦となり、ゼロ行進となるが、
6回にスナイパーズが打者9人の猛攻で4点を取り同点とする。
BONDSの最終回、1死3塁で1番清水のレフト左に抜ける長打でBONDSのサヨナラ勝ち(Bonds)
先攻スナイパーズ、後攻Bondsで試合開始。初回のチャンスで無得点に終わったBondsは2回裏に打線が繋がり4点を奪う。その後もチャンスを作るBondsだがあと1本が出ずに追加点が奪えない。0-4のまま迎えた6回表、スナイパーズは先頭打者が四球で出塁すると4本の単打で4点を取り返し同点とする。しかし、最後はBonds。最終回1死3塁のチャンスに清水選手が左翼越えサヨナラ打を放ち、4-5×でBondsが勝利した。(スナイパーズ)
試合調整審判ありがとうございました
また機会があるとおもいますのでこれからも宜しくお願いします。(Bonds)
Bondsの皆様、ご対戦いただきありがとうございます。今回もソツのない攻撃にやられました。また是非ご対戦いただきたいです。今後も宜しくお願い致します。(スナイパーズ)
Bondsの皆様、ご対戦いただきありがとうございます。今回もソツのない攻撃にやられました。また是非ご対戦いただきたいです。今後も宜しくお願い致します。(スナイパーズ)
× | 二代目れぐるす | 0 | ― | 5 | MINORS | ○ |
(戦評)
(二代目れぐるす)
先攻RAISE、後攻2代目れぐるすで試合開始
初回、三浦のタイムリーで2点を先制すると
中盤、終盤と点を重ね5-0でRAISEが完封勝利となりました(MINORS)
(二代目れぐるす)
先攻RAISE、後攻2代目れぐるすで試合開始
初回、三浦のタイムリーで2点を先制すると
中盤、終盤と点を重ね5-0でRAISEが完封勝利となりました(MINORS)
グランド・審判手配ありがとうございました。
優勝したくださいw(二代目れぐるす)
本日は対戦して頂き有り難う御座いました これからも宜しくお願い致します(MINORS)
本日は対戦して頂き有り難う御座いました これからも宜しくお願い致します(MINORS)
○ | スナイパーズ | 4 | ― | 3 | GOLGO BASEBALL CLUB | × |
(戦評)
両チーム投手陣の好投で7回まで0-0で終了、タイブレークにて勝敗を決める。
タイブレーク1回目は両チームともに2点づつを奪い、2回目はGOLGOBBCの1点に対してスナイパーズは2点を奪い、総スコア4-3でスナイパーズが勝利した。(スナイパーズ)
サドンデスに突入も、失策がからみサヨナラ負け。(GOLGO BASEBALL CLUB)
両チーム投手陣の好投で7回まで0-0で終了、タイブレークにて勝敗を決める。
タイブレーク1回目は両チームともに2点づつを奪い、2回目はGOLGOBBCの1点に対してスナイパーズは2点を奪い、総スコア4-3でスナイパーズが勝利した。(スナイパーズ)
サドンデスに突入も、失策がからみサヨナラ負け。(GOLGO BASEBALL CLUB)
GOLGO BASEBALL CLUBの皆様
ご対戦いただきありがとうございました。また是非ご対戦お願いしたいと思っておりますので、今後とも宜しくお願い致します。(スナイパーズ)
対戦ありがとうございました。また機会がありましたら、よろしくお願いします。(GOLGO BASEBALL CLUB)
対戦ありがとうございました。また機会がありましたら、よろしくお願いします。(GOLGO BASEBALL CLUB)
東海地区
予選トーナメント
試合結果
× | 名古屋大林 | 0 | ― | 5 | ブラックスパイダース | ○ |
(戦評)
(名古屋大林)
(ブラックスパイダース)
(名古屋大林)
(ブラックスパイダース)
(名古屋大林)
(ブラックスパイダース)
(ブラックスパイダース)
○ | 名古屋大林 | 不戦勝 | ― | 不戦負 | 愛知産業大学軟式野球サークル | × |
(戦評)
愛産大人数不足により、不戦敗(名古屋大林)
(愛知産業大学軟式野球サークル)
愛産大人数不足により、不戦敗(名古屋大林)
(愛知産業大学軟式野球サークル)
今回は残念でしたが、リーグ戦、楽しみにしています(名古屋大林)
リーグ戦は遅刻せず試合をできるようにします。申し訳ございませんでした。(愛知産業大学軟式野球サークル)
リーグ戦は遅刻せず試合をできるようにします。申し訳ございませんでした。(愛知産業大学軟式野球サークル)
× | RETIRE | 0 | ― | 1 | ブラックスパイダース | ○ |
(戦評)
(RETIRE)
両チームチャンスを作るがあと1本が出ず、0-0で迎えた最終回ブラスパは1死満塁でセンターオーバーでサヨナラ勝ち!(ブラックスパイダース)
(RETIRE)
両チームチャンスを作るがあと1本が出ず、0-0で迎えた最終回ブラスパは1死満塁でセンターオーバーでサヨナラ勝ち!(ブラックスパイダース)
色々な手配ありがとうございました。
また宜しくお願いします!(RETIRE)
RETIRE様 対戦ありがとうございました! 6月7日も緊張感ある試合しましょう! よろしくお願いします!(ブラックスパイダース)
RETIRE様 対戦ありがとうございました! 6月7日も緊張感ある試合しましょう! よろしくお願いします!(ブラックスパイダース)
○ | 名古屋大林 | 4 | ― | 0 | Dibros | × |
(戦評)
序盤は、投手戦で中盤に大林がラッキーな2点本塁打で先制。その後もエラーなどで、2点追加。デュプロスもチャンスを作るが最後まで、一本がでず。(名古屋大林)
(Dibros)
序盤は、投手戦で中盤に大林がラッキーな2点本塁打で先制。その後もエラーなどで、2点追加。デュプロスもチャンスを作るが最後まで、一本がでず。(名古屋大林)
(Dibros)
デュプロスの皆さん。緊迫した。良い試合が出来ました。
狭いグランドで、こちらに、ラッキーなかたちとなってしまいました。次回もよろしくお願いいたします。(名古屋大林)
(Dibros)
(Dibros)
○ | ブラックスパイダース | 4 | ― | 0 | TEAM GALLOP | × |
(戦評)
投手戦の5回にエラー、タイムリー、エラーで一挙4点を取りその後もピッチャーが好投しブラックスパイダースの勝利(ブラックスパイダース)
(TEAM GALLOP)
投手戦の5回にエラー、タイムリー、エラーで一挙4点を取りその後もピッチャーが好投しブラックスパイダースの勝利(ブラックスパイダース)
(TEAM GALLOP)
TEAM GALLOP様
対戦ありがとうございました!
またよろしくお願いします!(ブラックスパイダース)
また、宜しくお願いします。ありがとうございました。(TEAM GALLOP)
また、宜しくお願いします。ありがとうございました。(TEAM GALLOP)
関西地区
予選トーナメント
試合結果
○ | babys | 5 | ― | 1 | Sparklers | × |
(戦評)
(babys)
(Sparklers)
(babys)
(Sparklers)
試合お疲れ様でした!
またお願いします!!(babys)
(Sparklers)
(Sparklers)
関西地区
予選トーナメント
試合結果
○ | 侍ブルドッグス | 2 | ― | 1 | × |
(戦評)
チーム|1234567|T
べーち|0100000|1
侍ブル|010100×|2
べーちゃんずが2回表4番の柵越えソロホームランで1点先制。
2回裏侍ブルドッグスがデッドボールで出たランナーが盗塁とワイルドピッチで1OUT3塁としエンドランで1点。
4回裏にも1点を追加する。
先発P山本が7回を完投勝利。
(侍ブルドッグス)
2回表4番金田のホームランでべーちゃんずが1点を先制したが、その裏スクイズで同点に追いつかれ、4回裏ノーアウト1、3塁からキャッチャー悪送球の間に1点を取られ、べーちゃんずは相手先発ピッチャーを打ち崩すことができず2-1で敗退となりました。()
チーム|1234567|T
べーち|0100000|1
侍ブル|010100×|2
べーちゃんずが2回表4番の柵越えソロホームランで1点先制。
2回裏侍ブルドッグスがデッドボールで出たランナーが盗塁とワイルドピッチで1OUT3塁としエンドランで1点。
4回裏にも1点を追加する。
先発P山本が7回を完投勝利。
(侍ブルドッグス)
2回表4番金田のホームランでべーちゃんずが1点を先制したが、その裏スクイズで同点に追いつかれ、4回裏ノーアウト1、3塁からキャッチャー悪送球の間に1点を取られ、べーちゃんずは相手先発ピッチャーを打ち崩すことができず2-1で敗退となりました。()
対戦ありがとうございました。予選リーグでもよろしくお願い致します。(侍ブルドッグス)
グラウンド、審判手配ありがとうございました。()
グラウンド、審判手配ありがとうございました。()
○ | 大阪ミニミニズ | 4 | ― | 1 | 桃谷BBC | × |
(戦評)
(大阪ミニミニズ)
トーナメント二回戦。 初回、桃谷BBCが4番堀内のタイムリーで先制! しかしミニミニズが失策等で同点とすると、四回に一気に長短打で3点追加し勝利を収めた!(桃谷BBC)
(大阪ミニミニズ)
トーナメント二回戦。 初回、桃谷BBCが4番堀内のタイムリーで先制! しかしミニミニズが失策等で同点とすると、四回に一気に長短打で3点追加し勝利を収めた!(桃谷BBC)
対戦有難うございました、また宜しくお願いします。(大阪ミニミニズ)
対戦ありがとうございました、またよろしくお願い致します。(桃谷BBC)
対戦ありがとうございました、またよろしくお願い致します。(桃谷BBC)
× | ギニュー特戦隊 | 1 | ― | 2 | 桃谷BBC | ○ |
(戦評)
立ち上がりを無得点に抑えた両チームだったが3回裏に桃谷BBCがチャンスを作り盗塁しキャッチャーからの悪送球で1点を先制する。なおもチャンスにレフトオーバーのタイムリーを放ち2点を先制する。
その直後ギニューも相手のエラーの間に1点を返し1点差に迫るもあと1本が出ずそのまま試合終了。(ギニュー特戦隊)
PRIDEJAPANCUPトーナメント一回戦。 序盤は 両先発投手がリズム良く試合を作っていく。 中盤、桃谷BBCが一死、一、二塁から相手失策とタイムリーで2点を先制!! しかしギニュー特戦隊も、桃谷BBCの失策で1点を返す展開に! そのまま最終回へ… 七回表、ギニュー特戦隊は二死からヒット→四球で一打逆転のチャンスを作るも、最後はレフトフライに倒れゲームセット! 桃谷BBCが二回戦へ駒を進めた。(桃谷BBC)
立ち上がりを無得点に抑えた両チームだったが3回裏に桃谷BBCがチャンスを作り盗塁しキャッチャーからの悪送球で1点を先制する。なおもチャンスにレフトオーバーのタイムリーを放ち2点を先制する。
その直後ギニューも相手のエラーの間に1点を返し1点差に迫るもあと1本が出ずそのまま試合終了。(ギニュー特戦隊)
PRIDEJAPANCUPトーナメント一回戦。 序盤は 両先発投手がリズム良く試合を作っていく。 中盤、桃谷BBCが一死、一、二塁から相手失策とタイムリーで2点を先制!! しかしギニュー特戦隊も、桃谷BBCの失策で1点を返す展開に! そのまま最終回へ… 七回表、ギニュー特戦隊は二死からヒット→四球で一打逆転のチャンスを作るも、最後はレフトフライに倒れゲームセット! 桃谷BBCが二回戦へ駒を進めた。(桃谷BBC)
グラウンド、審判の手配ありがとうございました。またお願いします。(ギニュー特戦隊)
対戦ありがとうございございました、またよろしくお願い致します。(桃谷BBC)
対戦ありがとうございございました、またよろしくお願い致します。(桃谷BBC)