「プライドジャパン」が全国で開催している自主対戦型草野球大会の全大会はこちらから。

大会メニュー
ブラックキャノン杯2023・春季大会
大会メニュー

東京都大会


大阪府大会


愛知県大会


福岡県大会


トーナメント戦タイトル

東京都・日曜日(左)

Aブロック(左上)

試合結果

×  トーキングヘッズ   2 15  和田町ヤンキース  ○ 
(戦評)
初参戦の初戦でしたが、初回からいきなり10点を奪われる展開。諦めずに毎回チャンスは作るもののあと一本が出ず、2点を返すのが精一杯。その後も点差を広げられ、無念の完敗となりました。(トーキングヘッズ)
(和田町ヤンキース)
対戦いただきありがとうございました。完敗でしたが、またの機会に胸を貸していただければ幸いです。(トーキングヘッズ)
対戦いただき、ありがとうございました!(和田町ヤンキース)
×  RedBulls   2 パンパース  ○ 
(戦評)
初回にパンパースさんの1番打者が先頭打者本塁打を放ち、序盤はパンパースさんが得点を重ねるも、3回にRedBullsも同点に追い付く。しかし、後半もパンパースさんの打線の勢いは止まらず結果8-2でパンパースさんの勝利となった。(RedBulls)
先頭打者谷口の本塁打から始まった今日の試合。
そのまま好調が続くかと思いきや、三者凡退が続くパンパース。
5回でまたもや谷口がこの試合2本目の本塁打。しかし同じ回にて相手に2点を取られ同点になるも6回から寺崎の一打でまた火をつけ直し、それぞれのチャンスを繋ぎ勝利した。(パンパース)
遠方まで足を運んでくださりありがとうございました。高機能性バットが不可なグランドにも関わらず、特に1番打者の方はナイスバッティングでした。またよろしくお願いいたします。(RedBulls)
グラウンド及び審判の手配ありがとうございました。 また機会がございましたら、宜しくお願い致します。(パンパース)
×  NS LIONS   2 RedBulls  ○ 
(戦評)
NSライオンズが2回裏に先制するが、3.4.5回と得点を重ねたRedBullsが5-2で勝利。(NS LIONS)
序盤、NSLIONSさんの連打で1点を先制されるも、3~5回はRedBullsも反撃開始。中盤~終盤にかけて、得点を重ねたRedBullsが見事勝利した。(RedBulls)
纏まりのあるチームで、素晴らしいチームでした。 また宜しくお願いします!(NS LIONS)
序盤から非常に接戦で、緊迫した楽しい試合をすることができました。NSLIONSさんのチームメンバーの能力の高さやメンバーの雰囲気含め、非常に強豪チームであると感じました。また機会がありましたら、ぜひ対戦のほどお願いいたします。 (RedBulls)
○  パンパース   5 NEW BLUE  × 
(戦評)
先攻パンパース、後攻NEW BLUEで迎えた試合は後攻のNEW BLUEに4得点を先制される。試合中盤パンパースが4得点と1得点で逆転し、そのまま試合終了。(パンパース)
(NEW BLUE)
この度はグラウンド、及び審判のご手配ありがとうございました。 また機会がございましたら宜しくお願い致します。(パンパース)
ご対戦ありがとうございました。また、ご対戦機会がありましたら宜しくお願い致します。(NEW BLUE)

東京都・日曜日(左)

Bブロック(左下)

試合結果

×  Road   1 KBC  ○ 
(戦評)
相手投手の前にチャンスを作れず、点が取れない状況が続きました。
また、Roadの投手陣も制球に苦しみながらKBC様のチャンス局面で勝負強さが出て大量得点を許してしまい敗戦となります。(Road)
野間1失点完投
投打がかみあい勝利(KBC)
次回の試合ではもっと善戦をして行けるように力を付けてまいりますのでまたよろしくお願いいたします。(Road)
対戦いただきありがとうございました。 また別ブロックでの試合もよろしくお願い申し上げます。(KBC)
△  株式会社EBC   4 Road  △ 
(戦評)
(株式会社EBC)
時間の関係で5回までの試合となり、引き分けのままジャンケンでRoadの勝利という結果となります。
(Road)
ありがとうございました。(株式会社EBC)
グランド、審判の手配を頂きありがとうございました。 選手のレベルや糖類なども絡めたハイレベルなチームでした。 是非参考にさせて頂ければと思います。 今後とも練習試合などを組ませて頂いたりして、是非交流をさせて頂ければと思います。 今後のご活躍を応援させて頂きます。 ありがとうございました。(Road)
×  TML BC   0 KBC  ○ 
(戦評)
(TML BC)
(KBC)
完敗でした! またよろしくお願いいたします。(TML BC)
対戦いただきありがとうございました。 飲み物の差し入れ有り難くいただきました。感謝申し上げます。また機会がありましたらどうぞ宜しくお願い致します。(KBC)
×  NTA   5 武蔵ベースボールクラブ  ○ 
(戦評)
NTAが1回裏に2点先制するも試合中盤は武蔵が得点を重ねて逆転する。5回裏にNTAが辛うじて同点に追いつく。3対3のまま、時間の都合上6回はタイブレーク方式となり、武蔵が3得点、NTAが2得点となり武蔵が勝利した。(NTA)
武蔵BC先攻、NTA後攻で試合スタート。
初回NTAは連打で2点先制。その後終盤までにお互い点をとりあうも両者譲らず5回終了時点で3-3。試合はタイブレークでの延長戦となり、最終的にNTAの猛追を振り切った武蔵BCが6-5で勝利した。(武蔵ベースボールクラブ)
対戦日の調整から当日までのやりとりがスムーズでありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。(NTA)
岡松様、NTAの皆様、この度はご対戦頂きありがとうございました。 非常に拮抗した好ゲームだったと思います。 良い雰囲気で試合させて頂けましたこと感謝申し上げます。 また別機会でのご対戦どうぞよろしくお願いします。 (武蔵ベースボールクラブ)

東京都・土曜日(左)

Aブロック

試合結果

○  PeachBoys   14 B.Bファングス  × 
(戦評)
序盤から効果的に得点を重ね、反撃されるも
投手が踏ん張り逃げ切りました。(PeachBoys)
拙守から強力な相手打線に勢いをつけ、大敗となりました。(B.Bファングス)
ご対戦ありがとうございました。 今後とも、よろしくお願いいたします。(PeachBoys)
ありがとうございました!また是非よろしくお願いします。(B.Bファングス)
×  Hustle Japan   1 三河鹿児島連合  ○ 
(戦評)
(Hustle Japan)
三河鹿児島連合の先制ホームランからはじまり、引き締まった投手戦が行われた。
6回に三河鹿児島連合の追加点で3対1に差を開く。
最終回、hustle Japanの猛攻を1点に凌ぎ、勝利。(三河鹿児島連合)
ご対戦頂きありがとうございました。ユニフォーム不揃いが3名いましたのでやはり規定通り揃えたほうが相手に失礼がないかと思います。また対戦の際はよろしくお願い致します。(Hustle Japan)
お互い都合が合わせずらいなか、対戦を叶えることができて良かったとともに、ありがとうございました。 引き締まった良いゲームだったと思います。 こちらの運が良かった部分が多かったので、次回またやる機会があればお願いします。(三河鹿児島連合)
×  M-Style   2 野毛ペッパーズ  ○ 
(戦評)
野毛ペッパーズは初回の先頭打者ホームランで先制すると,その後も守備のミスなどもあり得点を重ねていった。
M-Styleは好機は作るもののあと一本が出ず、2得点に終わった。(M-Style)
野毛ペッパーズは初回、1番森の先頭打者ホームランで先制をする。続く2回は9番山田のタイムリーなどで一挙3点を奪いリードを広げる。4-1で迎えた6回には9番山田の犠牲フライなどで2点を加えて相手を突き放した。投げては、先発・樺沢が7回2失点で今季2勝目。自己最多の10奪三振を記録。敗れたM-styleは終盤に粘りを見せるも及ばなかった。(野毛ペッパーズ)
対戦していただきありがとうございました。 完敗でしたが、とても楽しい試合でした。 また機会がありましたらよろしくお願いします。(M-Style)
対戦ならびに球場、審判の手配をして頂きありがとうございました。 真剣勝負ではありましたが、楽しく野球ができました。 また機会がありましたら、是非よろしくお願い致します。(野毛ペッパーズ)

東京都・日曜日(右)

Cブロック

試合結果

○  Road   2 RedBulls  × 
(戦評)
5回終了時に天候悪化してしまい、雨天コールドという形で終了しております。(Road)
初回にRoadさんの1番打者がバントヒットで出塁し、足を活かした走塁で1点を先制される。中盤降り続く雨の影響により、5回裏のRedBullsの攻撃中、0アウト1・2塁のチャンスを作るも、雨天中止となり、4回まで試合を優位に進めたRoadさんの勝利となった。(RedBulls)
今回は審判、グラウンドの手配頂きありがとうございました。 また、ハイレベルな守備と投手で素晴らしいチームだったと感じました。 今回は雨天コールドという運びとなりましたが、機会がありましたら再戦を是非お願い致します。 ありがとうございました。(Road)
雨で途中ゲームが終了してしまったことは残念でしたが、序盤から俊足を活かしたプレーを魅せられるなど、ナイスプレーでした。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。(RedBulls)
×  和田町ヤンキース   1 NITTAI BlueLions  ○ 
(戦評)
(和田町ヤンキース)
エース石川が序盤乱れるも、3回無失点の好投。
初回に6番辻の満塁ホームランで先制点を挙げると、辻は4回からマウンドへ上がり
最後まで流れを寄せ付けず6-1で勝利をおさめた。(NITTAI BlueLions)
ありがとうございました(和田町ヤンキース)
対戦頂きありがとうございます。 今後とも宜しくお願い致します。(NITTAI BlueLions)
△  KBC   4 武蔵ベースボールクラブ  △ 
(戦評)
引き分けによりジャンケンで処理(KBC)
序盤KBCが長打攻勢で先制し主導権を握る。
終盤武蔵ベースボールクラブが複数の安打を集め3点差を追いつく。
4-4のまま試合終了。
グラウンド利用時間の事情でじゃんけん決勝となりKBCが次戦進出。(武蔵ベースボールクラブ)
対戦いただきありがとうございました。 日程調整からグランド審判まで一連のやりとりを大変丁寧かつスムーズにしてくださり助かりました。 今後ともよろしくお願いいたします。(KBC)
KBCの皆さま、この度はご対戦頂きありがとうございました。 非常に高い攻撃力をおもちで、序盤に失点を重ねてしまったことで自分たちのプラン通りのゲーム運びができませんでした。 また機会がございしたらご対戦頂けますと幸いです。(武蔵ベースボールクラブ)

東京都・日曜日(右)

Dブロック

試合結果

○  NTA   8 パンパース  × 
(戦評)
初回NTAがホームランで先制、3回にパンパースが1点を返すも中盤からNTAが得点を重ねリードを広げた。
6回表2アウトで時間切れ終了となり、5回までのスコアが適用となりました。(NTA)
パンパースは本塁打を4本浴びるなど投手が大乱調。
一方の打線も5安打1得点とつながりを欠いた。
1-8でNTAの勝利。(パンパース)
試合日調整から当日までスムーズなご案内をありがとうございました。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします!(NTA)
遠方からわざわざありがとうございました。 また機会がございましたら宜しくお願い致します。(パンパース)
×  NEW BLUE   1 株式会社EBC  ○ 
(戦評)
(NEW BLUE)
(株式会社EBC)
この度はありがとうございました。また、ご対戦機会がありましたらよろしくお願い致します。(NEW BLUE)
ありがとうございました。(株式会社EBC)

東京都・土曜日(右)

Bブロック

試合結果

○  Hustle Japan   8 M-Style  × 
(戦評)
Hustle Japanは西濱のタイムリー、石崎の3ラン、石崎のタイムリーなどで8点を奪う。M-Styleさんは福田選手の2ランを2点返すがHustle Japanが渡辺→前田龍の継投で逃げきった。(Hustle Japan)
Hustle Japanは初回から打線がつながり2点を先制する。3回には3ランホームランなどで4点を挙げ、リードを広げた。
M-Styleは5回に2ランホームランで2点を返したものの、打線が繋がらなかった。(M-Style)
ご対戦頂きありがとうございました。コンパクトなスイング、勉強になりました。次の機会がありましたら、よろしくお願い致します。(Hustle Japan)
グラウンドや審判の手配までしていただきありがとうございました。 また機会がありましたらよろしくお願いします。(M-Style)
○  三河鹿児島連合   不戦勝 不戦負  野毛ペッパーズ  × 
(戦評)
(三河鹿児島連合)
三河鹿児島連合様が不戦勝で勝ちました。(野毛ペッパーズ)
また対戦お願いします(三河鹿児島連合)
対戦できず、申し訳ございませんでした。(野毛ペッパーズ)
×  PeachBoys   3 三河鹿児島連合  ○ 
(戦評)
悪天候の中、先発投手の立ち上がりに奪われた得点
を相手チームの安定した守備に守り切られ敗戦となりました。(PeachBoys)
(三河鹿児島連合)
悪天候の中、ご対戦ありがとうございました。 今後とも、よろしくお願いいたします。(PeachBoys)
かなり悪い天気の中ありがとうございました! またお願いします。(三河鹿児島連合)
△  B.Bファングス   4 野毛ペッパーズ  △ 
(戦評)
序盤4-0とリードするも追加点が遠く、終盤に追いつかれて同点で試合終了。じゃんけんの決着となり、敗戦となりました。(B.Bファングス)
野毛ペッパーズは2点を追う5回表、4番葛山の適時打が飛び出し、土壇場で同点とする。一方のB.Bファングスは序盤に4点差までリードを広げたものの終盤に追いつかれ、リードを守りきれなかった。6回以降、両チームともに得点が入らずゲームセット。
雨の中での熱戦は引き分けに終わった。大会規定により、ジャンケンで勝った野毛ペッパーズが準決勝へと駒を進めた。(野毛ペッパーズ)
悪天候の中、楽しい試合をありがとうございました!(B.Bファングス)
対戦ありがとうございました。 雨の中でコンディションが良くなかったですが、 試合が行えて良かったです。 また機会があればお願い致します。(野毛ペッパーズ)

愛知(左)

A

試合結果

○  名古屋大林   4 ハラデーセレクションズ  × 
(戦評)
大林が、2回に先制しその後、追加点、守り切って勝利。(名古屋大林)
(ハラデーセレクションズ)
ピアス探しにご協力頂きありがとうございました! 今後とも宜しくお願いします。(名古屋大林)
グラウンド・審判さんの手配、誠にありがとうございました。2回戦も頑張ってください。(ハラデーセレクションズ)

愛知(右)

B

試合結果

○  名古屋大林   9 Giant Nose  × 
(戦評)
初回、大林が5点先制し、そのリードを守り切って、名古屋大林が勝利(名古屋大林)
途中まで完全試合ペースでしたが、何とか意地の2点をとりました。(Giant Nose)
GIANTNOSEのみなさん、今回、遠征いただき、ありがとうございました。 またの、対戦を楽しみにしております。 (名古屋大林)
審判、グランド手配ありがとうございました。また、対戦よろしくお願いします。(Giant Nose)
○  チャカメーン   7 ハラデーセレクションズ  × 
(戦評)
(チャカメーン)
(ハラデーセレクションズ)
追い上げが凄くて最後まで気が抜けませんでした! また機会がありましたらよろしくお願いします!(チャカメーン)
ご対戦ならびにグラウンド・審判さんの手配、誠にありがとうございました。 次戦も頑張ってください。(ハラデーセレクションズ)

福岡(左)

A

試合結果

×  長光園 ラッキーズ   1 10  Red Chaser  ○ 
(戦評)
レッドチェイサーさんの集中打はお見事で、守備も手堅く素晴らしいチームでした。(長光園 ラッキーズ)
(Red Chaser)
本日は、天候にも恵まれて、レッドチェイサーさんの準備のおかげで無事試合を終えることが出来ました。 今後も、またご縁がありましたよろしくお願いします。(長光園 ラッキーズ)
遠方からお越しいただき、また日時調整も対応していただき大変助かりました。ありがとうございました。 またの対戦を楽しみにしております。(Red Chaser)
○  BlackStars   1 KM BUDDIES  × 
(戦評)
(BlackStars)
2回に先制をされ、すぐに追いつきたいところでしたがブラックスターズさんの素晴らしいピッチングや守備により完全試合をされました。
投手陣は3回以降粘りのピッチングをしたことが今回の試合の収穫です。(KM BUDDIES)
グランド確保や審判手配ありがとうございました。また練習試合などでも対戦よろしくお願いいたします。(BlackStars)
ありがとうございました! またいつかリベンジができればと思います!(KM BUDDIES)
○  BlackStars   9 リッキーズ  × 
(戦評)
先発黒水大輔が要所を締めるピッチング。打っては2打席連続HRなど打線もつながり勝利した。(BlackStars)
(リッキーズ)
グランド確保などありがとうございました。また機会ありましたら対戦よろしくお願いいたします。(BlackStars)
ありがとうございました!(リッキーズ)

福岡(右)

B

試合結果

○  リッキーズ   9 KM BUDDIES  × 
(戦評)
(リッキーズ)
初回からリッキーズさんの強力打線につかまり終始劣勢の試合となりました。
しかし初登板の2人のピッチャーが協力して投げてくれたことは収穫です。
打線がもう少し繋がればもっと接戦になっていたと思いますが全く力がおよびませんでした。(KM BUDDIES)
ありがとうございました!(リッキーズ)
グラウンドの手配など本当にありがとうございました! また試合ができたらと思います。(KM BUDDIES)

大阪府・日曜日(左)

Aブロック

試合結果

×  CHALLENITY HAWKS   不戦負 不戦勝  TEAM HIBISCUS  ○ 
(戦評)
(CHALLENITY HAWKS)
(TEAM HIBISCUS)
ありがとうございました。(CHALLENITY HAWKS)
またよろしくお願いします(TEAM HIBISCUS)
×  BESSベースボール倶楽部   3 SKINBLESHANKS  ○ 
(戦評)
(BESSベースボール倶楽部)
。(SKINBLESHANKS)
固い守備と粘り強い打線に完敗でした。 またどこかでリベンジさせて下さい!(BESSベースボール倶楽部)
会場、審判様の手配ありがとうございました。 暑い中でしたが対戦ありがとうございました。 またよろしくお願いします(SKINBLESHANKS)
×  いいことB.C.   不戦負 不戦勝  BESSベースボール倶楽部  ○ 
(戦評)
(いいことB.C.)
(BESSベースボール倶楽部)
またどこかで再戦お願いします!(いいことB.C.)
また対戦できる日を楽しみにしています!(BESSベースボール倶楽部)

大阪府・日曜日(左)

Bブロック

試合結果

○  RedFlags   不戦勝 不戦負  ラスティ  × 
(戦評)
(RedFlags)
(ラスティ)
この度は不戦勝とゆう形になりましたがまた機会があれば対戦よろしくお願いします。(RedFlags)
今回は、対戦できずすみませんでした。機会があればまたよろしくお願いいたします。(ラスティ)

大阪府・日曜日(左)

Cブロック

試合結果

○  WANTED   4 KING KONG baseball  × 
(戦評)
(WANTED)
投手陣が踏ん張れず得点され
打線も沈黙で回が進み、負けました。(KING KONG baseball)
対戦ありがとうございました。(WANTED)
対戦ありがとうございました。 みなさん良く振れていて良いチームでした。 また機会があれば、よろしくお願いします(KING KONG baseball)

大阪府・日曜日(右)

Eブロック

試合結果

×  Black cat's   0 KING KONG baseball  ○ 
(戦評)
(Black cat's)
(KING KONG baseball)
対戦ありがとうございました(Black cat's)
対戦ありがとうございました。(KING KONG baseball)
×  TEAM HIBISCUS   1 11  Black cat's  ○ 
(戦評)
(TEAM HIBISCUS)
(Black cat's)
またよろしくお願いします‼️(TEAM HIBISCUS)
グラウンド・審判手配ありがとうございました(Black cat's)
×  Hangout    6 KING KONG baseball  ○ 
(戦評)
(Hangout )
打線が繋がり得点できました。
投手陣は粘り強く投げてくれました。
いい試合でした(KING KONG baseball)
とても良いチームでした。 ありがとうございました(*^^*)(Hangout )
対戦ありがとうございました。 先発投手がすごく良かったです。完投すごかったです! 打線も良く振れていいて素晴らしかったです! またの対戦よろしくお願いします(KING KONG baseball)

大阪府・日曜日(右)

Gブロック

試合結果

×  いいことB.C.   5 WANTED  ○ 
(戦評)
(いいことB.C.)
(WANTED)
ありがとうございました!(いいことB.C.)
グランド、審判手配ありがとうございました!(WANTED)

大阪府・日曜日(右)

Hブロック

試合結果

○  SKINBLESHANKS   5 ラスティ  × 
(戦評)
(SKINBLESHANKS)
(ラスティ)
遠い所、対戦ありがとうございました。 またよろしくお願いします。(SKINBLESHANKS)
グランド取得から対戦までありがとうございました。(ラスティ)
○  RedFlags   不戦勝 不戦負  クレイジーパピヨン  × 
(戦評)
(RedFlags)
(クレイジーパピヨン)
(RedFlags)
 (クレイジーパピヨン)

大阪府・土曜日(左)

Aブロック

試合結果

×  MADDOGS   1 ヤンチャーズ  ○ 
(戦評)
(MADDOGS)
ヤンチャーズの勝利(ヤンチャーズ)
ありがとうございました。(MADDOGS)
対戦ありがとうございました。(ヤンチャーズ)
×  ABLAZE   3 ヤンチャーズ  ○ 
(戦評)
(ABLAZE)
ヤンチャーズの勝ち(ヤンチャーズ)
対戦ありがとうございました。(ABLAZE)
対戦ありがとうございました。(ヤンチャーズ)

大阪府・土曜日(左)

Bブロック

試合結果

×  西宮SNKRS   0 10  Tommys  ○ 
(戦評)
(西宮SNKRS)
(Tommys)
対戦ありがとうございました。完敗です。また機会がありましたら、リベンジさせてください。(西宮SNKRS)
ありがとうございました。(Tommys)
○  西宮SNKRS   不戦勝 不戦負  beginner  × 
(戦評)
(西宮SNKRS)
(beginner)
また機会がありましたら、よろしくお願い致します。(西宮SNKRS)
また機会あれば宜しくお願いします。(beginner)

大阪府・土曜日(右)

Cブロック

試合結果

○  ヤンチャーズ   11 西宮SNKRS  × 
(戦評)
ヤンチャーズの勝ち(ヤンチャーズ)
(西宮SNKRS)
対戦ありがとうございました。(ヤンチャーズ)
対戦ありがとうございました。また機会がありましたら、よろしくお願い致します。(西宮SNKRS)
×  Southern Awaji Cops   0 西宮SNKRS  ○ 
(戦評)
(Southern Awaji Cops)
(西宮SNKRS)
(Southern Awaji Cops)
  (西宮SNKRS)
×  crips   2 12  Southern Awaji Cops  ○ 
(戦評)
(crips)
(Southern Awaji Cops)
ありがとうございました(crips)
ありがとうございました。(Southern Awaji Cops)

大阪府・土曜日(右)

Dブロック

試合結果

○  ゴールデンビアーズ   8 ABLAZE  × 
(戦評)
(ゴールデンビアーズ)
(ABLAZE)
対戦ありがとうございました。(ゴールデンビアーズ)
ありがとうございました(ABLAZE)