NEWSお知らせ
2024.02.02
2024年大会エントリー状況!2/2更新!
多数のエントリーありがとうございます。
締切も間近となってまいりましたので、
現在のエントリー状況をお知らせいたします。
2/2時点
※最少催行チーム数8チーム
上記に到達していない地区の予選は非開催となります。
※以下のエリアが最低ラインに到達していない都道府県となります。
エントリー済みのチーム様は、ぜひ近隣チーム様にお声掛けいただけますと幸いです。
青森県
岩手県
宮城県
山形県
群馬県
新潟県
長野県
岐阜県
静岡県
和歌山県
島根県
山口県
高知県
長崎県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
2023.11.03
FINALラウンド限定の記念品販売決定!
FINALラウンド出場チームの皆様にご案内です。
甲子園球場にて行われるFAINALラウンドの記念品の受付を以下より行なっております。
ぜひご覧ください!
<FINAL限定記念品>
https://jpn.mizuno.com/ec/disp/goods-list/?dispNo[]=001001001018020
2023.10.02
FINALラウンドの組合せを発表しました
12月9日から開催される、FINALラウンドの組合せおよび、スケジュールを発表いたしました。
詳細は以下よりご確認ください。
全国大会ページ
また本日各チーム代表者様にメールにて、選手登録表も送付させていただいております。
お手元にメールが届かない場合については事務局までご連絡ください。
2023.09.27
甲子園FINALラウンドの組み合わせ等について
甲子園球場にて開催のFINALラウンドの組み合わせおよび、
試合のスケジュールについては、10/2(月)に発表とさせていただく予定です。
また、発表の際に選手登録の用紙についてもメールにて各チーム代表者様へお送りさせていただきます。
お待たせして誠に申し訳ありませんが、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
2023.09.07
「スタッフの言動に関するお詫び」を掲載しました。
スタッフの言動に関するお詫び(大会主催者より)
ミズノ ベースボールドリームカップ・ジュニアトーナメント2023にご参加いただき、ありがとうございます。
7月に開催した熊本ラウンドにおいて、大会スタッフから参加チーム関係者に向けて暴言を吐くという事案が発生しました。荷下ろしのために進入禁止区域に入ったことに対し、チーム関係者から謝罪を受けたものの、その後も高圧的な態度で接していたようです。
「ミスを怒らず、みんなで助け合う」を標榜しているにも関わらず、運営側がそれを実践できていないのは言語道断です。該当チームの関係者の皆様をはじめ、大会にご参加いただいた皆様にも深くお詫びいたします。
この大会理念は文書で通達し、各セクションごとに確認を任せておりました。ミズノ社員、運営スタッフ全員を集めて、大会理念を共有する場を設けていなかったこと、各担当責任者に大会理念が行き渡っているかの確認を出来ていなかったことが、今回の非礼に繋がったと考えております。大会開催に当たり、スタッフ全員での理念共有の場を設けること、各担当責任者による確認を徹底することを対策としたいと考えております。
今後同様のことが無いよう、社員・運営スタッフ一同あらためて大会理念を確認し、気を引き締めて大会運営にあたってまいります。
2023年9月 大会会長 ミズノ株式会社執行役員 齋藤真一
2023.06.29
交流戦スケジュールを発表しました
大変お待たせいたしました。
交流戦スケジュールを発表いたしましたので、
全国大会ページをご確認ください。
2023.06.26
熊本ラウンド組合せを発表しました!
本日、7/28~から開催となる、MIZUNO DREAM CUP熊本ラウンドの組合せを発表いたしました。
組合せ及び、スケジュールについては下記をご覧ください。
交流戦のスケジュールについては後日発表させていただきます。
ご不明な点等ございましたら、事務局大会担当までお問合せ下さい。
2023.06.14
熊本ラウンド版大会概要を掲載しました
熊本ラウンド版の大会概要を掲載しました。
大会概要
2023.06.13
【メール】追加のご案内
本日熊本ラウンド出場チーム様に以下のご案内をお送りいたしました。
各チームご担当者様は必ずご確認をいただきますようお願い申し上げます。
2023.06.13
【メール】熊本ラウンド出場チームの皆様へのご案内を送付いたしました。
6月10日、11日に代表決定されたチーム様に、
参加費のご入金、パンフレット素材の提出、宿泊予約のご案内メールを
お送りいたしました。