RULES大会・試合規定
試合規定
- 試 合 時 間
90分制
- イ ニ ン グ
7イニングス制
- 特 別 ル ー ル
時間経過または7イニング終了時点で同点の場合は1イニングのみ特別ルールを実施。
※一死満塁、継続打者(走者は打者の前3走者とする)で開始
※特別ルールでも決着がつかない場合は、ジャンケンで勝敗を決める
※決勝戦は、決着がつくまで特別ルールを繰り返し行う。- コールドゲーム
3回以降10点差、4回以降7点差でコールドゲーム
- 指 名 打 者
使用可能(投手のみ)
※パリーグDH方式を採用- 試 合 球
試合ごとに各チーム2球ずつ提出する。(ケンコーボールM号新球)
※ファールボールで紛失した場合は攻撃側が新たに補充してください。- 用 具
・ユニフォーム、帽子は必ず統一してください。
・捕手は、マスク、レガ-ス、プロテクターを着用してください。
・打者のヘルメット着用は任意です。
・金属スパイクは使用可能です。
・金属バットは、市販されている規定品である事とします。
・背番号は00~99まで可能。監督、主将の番号指定はございません。- メ ン バ ー 表
2部(相手、審判)提出してください。
- 不 戦 試 合
試合開始時刻に選手が9名揃わなかったチームは、不戦敗とします。
- 出 場 選 手
18歳以上とし登録は不要
- 審 判 員
1~4審制(主催者で手配)
- そ の 他
・ファールボールは、攻撃側が回収し、球審に手渡してください。
・グラウンドルールに関しては、当該審判員の判断に従ってください。
・試合ルールは、全日本軟式野球2021年度版公認野球規則に準じます。
・グラウンド整備は両チーム協力の下行ってください。
・対戦時は互いに良識・節度ある行動を心がけてください。
・運営上の都合により止むを得ず大会内容を一部変更する場合があります。
・規程等については、必要に応じて改訂する場合があります。
・規程等に定めのない事態については、適宜事務局において判断します。
・大会参加中に発生するあらゆる事故・怪我・トラブル等について、事務局は一切責任を負いません。